管理者の松本です。
当ステーションは、2013年10月に開設し、今年で6年目を迎えることとなりました。
ご利用者様が望まれる在宅生活が送れますよう、寄り添う気持ちを大切に支援させていただいております。
スタッフは看護師3名(うち常勤2名)、PT6名(うち常勤1名)、OT2名(うち常勤1名)、ST1名が在籍しております。
看護師による健康管理や医療処置のほか、セラピストによるリハビリを行い、看護とリハビリの両方からのサポートで、住み慣れたご自宅で安心して生活できるようにお手伝いさせていただいております。
今回開設当時の基本方針を見直すこととなり、当ステーションの特徴をふまえて、スタッフ間で話し合い、以下の基本方針をまとめ上げることができました。
みんなの思い・方向は同じでして、同様の意見が多かったのもうれしいことでした。
基本方針
・ご利用者様・ご家族様の気持ち・希望に寄り添った、心温かなケアの実践
・看護師とセラピストが連携し、専門職としての質を高いサービスを目指す
・地域との連携を図り、安心した在宅生活を支援する
以上のことを、悩んだり、迷ったりしたときに、立ち返り、進んでいきたいと思っております。
これからもケアーズ深谷上野台をよろしくお願いいたします。