皆様の在宅医療をサポートする埼玉県深谷市を中心に活動する訪問看護ステーションです。

スタッフ紹介

代表挨拶

株式会社AS “ケアーズ訪問看護リハビリステーション深谷上野台” を立ち上げ皆様のお力添えを頂きおかげ様で8年目を迎えました、今後病院での在院日数が短くなる中、施設やご自宅で人生の最後を迎えられる方々が増えていかれると思います、当社では在宅支援、自立支援を中心に事業を前進させて参ります。

地域の皆様、病院関係者様、介護事業関係者様、ケアマネージャー様におかれまして日頃より大変なご支援をいただいておりますが今後も引き続き当社へのご指導ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

株式会社AS 代表取締役 新井幸一

スタッフ紹介

松本【所長 看護師】

循環器・脳外科・呼吸器内科の看護に携わり、ターミナルケアや退院支援にも携わらせていただいておりました。

入院中は整った環境で療養できますが、退院後在宅生活に不安をもって帰られるご本人、ご家族様に関わるにつれて、在宅療養のお手伝いがしたいと考え、訪問看護の道を選びました。

退院後「家がやっぱりいいね~。」とお話しして下さる利用者様がたくさんいらっしゃいます。その声をずっと聴くことが出来るように、安心した生活が送れるように支援していきたいと思っております。

私たちは生活のほんの一部に関わらせていただくだけです。でも、利用者様、ご家族様の思い、希望に寄り添い、少しでも支えとしていられたらと願っております。

中野【看護師】

皆様はじめまして、この度令和元年5月にケアーズに入職しました、看護師の中野由紀子と申します。

私は急性期、慢性期と14年間病棟勤務をしてきた中でこの経験を生かして退院した方の支えになりたいと思い訪問看護を少々していました。

ケアーズのスタッフは明るく元気があって一生懸命です。私もそんな頼れるスタッフの一員となり自分自身もやりがいをもち成長していけたらと思います。
ご利用者様に寄り添い皆様のお役に立てるように頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

柿澤【看護師】

准看護師として約20年病院で経験を重ねてきました。

在宅看護に興味を持つようになり病院退職後、老健施設で在宅生活をしながら支援していくことを学び、同時に正看護師の資格を今年取得しました。

一人一人に向き合い寄り添いその人にとって充実した在宅生活が送れるように看護していきたいと思います。「笑顔で明るく元気に」が私のとりえです。

利用者様やご家族様の方々からも信頼される訪問看護師になりたいと思います。よろしくお願いいたします。

⼭本【看護師】

初めまして。令和3年7⽉⼊職いたしました、⼭本⾹⾥と申します。 私は介護福祉⼠取得後、准看護師を経て看護師になり ました。主に回復期、療養病院で約5年経験し、この 度訪問看護に携わらせていただくことになりました。 「家で過ごしたい」という気持ちに寄り添い、少しで も安⼼して過ごすお⼿伝いができるよう、⼀⽣懸命頑 張りますので、よろしくお願いします。

井口【作業療法士】

作業療法士の井⼝です。地元は北海道出身で埼玉県には2014年に移住してきました。

作業療法士として2010年から地元の病院、病院併設のデイケア勤務をしていました。デイケア勤務では在宅へ訪問し生活状況や困っていることなどを⼀緒に考えていく機会がありました。

ご利用者様から「家でどんな運動していいのかわからず動くことが少ない。」「玄関段差の上がり降りが大変。」といったことや、ご家族様から「⼀緒に歩くとき、歩きにくそうにしていて申し訳ない。」「生活の中での介助方法があっているか不安です。」などの相談が多くありました。そのような経験をしていく中で訪問看護リハビリテーションに興味を持ち在宅生活のお⼿伝いがしたいと思うようになりました。

訪問では在宅生活に合わせた運動や段差解消などの環境調整、ご家族様と⼀緒に介助方法の模索や相談を⾏いながら、皆様が笑って穏やかに過ごせるよう⼀生懸命頑張っていきますのでよろしくお願い致します。

永原【理学療法士】

理学療法士の永原です。2014 年に免許取得し、回復期病棟、介護老人保健施設を中心に携わってきました。

現在LSVT BIG というパーキンソン病の方に対する運動療法の資格を取得し、数多くの利用者様のリハビリに携わらせて頂いています。

パーキンソン病の方はもちろん、それ以外のご病気でお困りの皆様。そのご家族様に対して、普段の生活の中での相談事・あれがしたい、これができたら良いのに…などのお困り事、ご相談に対し、幅広くお役に立てる事ができればと思います。

リハビリの知識、技術のみならず、元自動車整備士としての経験も活かし、お力添えできればと思っておりますのでよろしくお願い致します。

石川【作業療法士】

令和3年10月に入職しました、作業療法士の石川と申します。作業療法士として、約6年介護老人保健施設、回復期病棟で勤務をしていました。

この度、初めて訪問看護リハビリに携わらせて頂くことになりました。まだまだ未熟な私ですが、皆様の在宅生活をより良いものにしていけるよう精⼀杯頑張っていければと思います。

生活の中でのお困り事・ご相談に対し一緒に考え、お力添えできればと思っております。よろしくお願い致します。

清水【理学療法士】

令和4年5月に入職しました、理学療法士の清水俊弥です。今まで老人保健施設や半日型のデイサービスでたくさんの利用者様と関わってきました。今回、自宅に訪問をしてリハビリをさせて頂くのは初めてですが、利用者様が元気に日常生活を送れるように精一杯リハビリを行っていきたいと考えています。また、「利用者様の事を第一に考える」という気持ちを胸に今まで働いてきました。今後も変わらない気持ちで働いていくのでよろしくお願い致します。

お気軽にお問い合わせください TEL 048-575-3885 営業時間 8:30~17:30 [ 土・日除く ]

ケアーズ訪問看護リハビリステーション深谷上野台
〒366-0801
埼玉県深谷市上野台249-3オリジン102
TEL:048-575-3885
FAX:048-575-3886

アクセス

JR高崎線 深谷駅 徒歩10分 

サービス対象エリア

深谷・寄居・熊谷西部

facebook